今までは本の裏に書いてあるISBN(978とか4から始まるコード番号です。)を毎回手で入力して検索していたのですが、
スマートフォンに変えてからは、カメラでバーコードを読み取るだけで価格が検索できるようになりました。
自分が今使っているのは「Sm@zon」というサイトと「QRコードスキャナー」というバーコードを読み取るためのアプリです。
この2つを組み合わせれば検索が格段に早くなります。お試しください。
ちなみに最近「ショッピッ!」というアプリも出ましたし、アマゾンの公式アプリでもバーコードを読み取ることが可能となっています。
ショッピッ!ではアマゾンの価格だけではなく、楽天での価格やブックオフオンラインでの価格も同時にわかるので、
差額を利用してすぐに購入までいたることができます。
以上みなさんもご存知かもしれませんが、一応紹介させていただきました。
応援よろしくお願いいたします。
人気ブログランキングへ